豆を巻く風習 | 天邪鬼@ロボット妄想中

豆を巻く風習

少し前になりましたが,3日は節分でしたね.



「鬼は外,福は内」

小さい頃,

「鬼は外,服はウチ」

だと思ってました.
(あぁ,服は外にあったら困るもんな)と思ってました.


で,

コンサドーレ札幌の寮母さん(?)のブログ,「しまふく寮通信」でも書かれてましたが,


  「節分の豆と言えば,落花生です.」

   投げた落花生は食べます.


これって普通ですよね?
歳の数だけ食べますよね?


大学に入ってからですね,コレが北海道だけだってことを知ったのは...


いまだによく理解していないのですが,
本州では,何を投げるんですか?

そら豆ですか?
黒豆ですか?
枝豆ですか?
いんげん豆ですか?
つまみ枝豆ですか?


投げた豆は食べないんですか?
お母さんが掃除するんですか?
お母さんは毎年この季節がうんざりですか?

8月ぐらいになってからソファの下から豆が出てくるんですか?
タンスの裏から,何年前のかわからない豆が出てくるんですか?


本州の人が北海道の文化に触れて,カルチャーショック.

でもそれ以上に

北海道人は,ショックを受けてる本州勢にカルチャーショック.





信じてきたものに裏切られた気分です.



ちなみに,ググったら出てきました.
http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/nanda/honbun/mamemaki.html
         「豆まきでどうして落花生をまくの?」



でも,
スタンダードじゃないと言われようが,

来年,東京でも落花生を投げます.絶対に.

節分なのにスーパーに落花生が売ってなかったら,
キレます.店長呼びます.


あと,

「恵方巻き」

一応昔からある風習らしいですが,

【食品メーカーが便乗して】売り出してる感じが大嫌いなので,
絶対に食べません.買いません.


【今年の恵方は南南東】

・・・へぇ~,そう.


以上,
ちょっとだけ性格がひねくれてるg@pp でした.